 |
name |
堀江遊 |
birthday |
1983年10月4日 |
height |
170cm |
SNS |
 |
profile |
 |
1983年大阪市生まれ。
両親の「遊び心を大切にしてほしい、ゆとりのある人間になってほしい」という思いから、「遊」と名付けられる。
幼少期より友だちと関わることが一番の楽しみで、名前の通りよく遊ぶが、教師から「学くんじゃなくて、あそぶくん。遊び人」とからかわれ、コンプレックスを持ち、人間関係に悩む。小学生、中学校時代に不登校を経験。感受性が当時から強く敏感。
大学生時代に始めた介護のボランティアで、徐々に人と関わることが好きになる。その流れで、介護の世界に就職。10数年続けてきたが、介護のサービス以外にも自分のオリジナルで社会に貢献する、自分が本気で突き詰める一芸を求め、33歳の時にアートの世界へ。
パステルアートと筆文字アートを学び、パステル筆文字アーティストとして、2018年夏より、本格的に始動。
定期的にイベントを開催したり、地域のお祭りに出店、介護施設でワークショップを開催する。
コロナ禍により、イベントがなくなり、作品作りに力を入れ、壁画にも挑戦。
プロミュージシャンとコラボし、身体を張ったライブペイントなど幅を広げている。
2020年、ジャンルにとらわれない「アーティスト堀江遊」としてリスタート。
介護福祉士 介護士歴 約15年
パステルアート歴 約3年
筆文字アート歴 約2年
猫好き歴 約5年
イベント出演 100件以上
書き下ろしメッセージ 500人以上
◆介護施設
出張ワークショップ 一覧
デイサービスりんく門真、スマイルケアデイサービス、デイサービスいち、
サロン&スポーツピース、ロハスいまざと、高槻荘郡家デイサービスセンター、
ポプラ千里園、シニアスクール服部天神、フォーユー堺深阪、瀬戸雅(香川出張)、
豊中バル、みずほおおぞらなど
◆出展一覧
2019年2月 naisyoのアート展
2019年8月 書家バトル鴉出場
2019年11月 EARTH DIVER cafe & diningにて「3Pieces」グループ展
2020年8月 EARTH DIVER cafe & diningにて
初の単独個展「太陽は進化する」
2020年10月 10th Discover the one Japanese
Art in Paris 初の海外出展(その他出展)
2021年1月 BE展出展
庄内バル、ロハスフェスタ万博、三和ハロウィン、北摂保護猫団体の出店イベント、
茨木音楽祭、Wマーケット、東京サマーフェスタ、身内フェス、shotbar
Leeバーベキュー大会、
福祉交流会Knytaでのイベントパフォーマンス、遊とイトコ、淀川アーバンマルシェ、ビレッジマート吹田など
◆パフォーマンスコラボアーティスト
喰海、作人、中西建、FlowerHarmony、介護士シンガーソングライターかんのめぐみ、ともき
介護士シンガーソングライター堤吉輝、もりう、応援ソングライターyu-ka、我楽多アーティストcannan、
ピアノ弾き語りYouTuber岸まゆみ、社会音楽家オッッッッツェ、二段優希、アンコールプロダクションPV出演
◆会場&ストリート
天性寺
にゃんころりん
レンタルスペースnaisho
ひの家ふぇ
シェアハウスcase
テアトル・ルセロ
shotbar Lee
Bar & Guesthouse Mond
barワッカム
cafe pike
EARTH DIVER cafe & dining
てつたろう
金山(路上)
河原町(路上)など
・パステルアートや筆文字のワークショップ
・出張イベント(野外イベント、企業、介護施設等実績多数)
2020年、ジャンルにとらわれない「アーティスト堀江遊」としてリスタート。
|
|